
《吉田旬佑》中傷や批判にさらされているあなたへ
さて、先日なのですが
中傷をされている女の子の
鑑定をしました。
実際にその中傷されている
画面を見せてもらいました。
本当に内容はひどく
なんとも言えない気持ちに
なりました。
でも、僕は思うのです。
中傷は無視するのが一番です。
人の噂も75日です。
だから一旦はスルーしなければ
いけないのです。
そしてそれの多くは意味のない
攻撃性の高い内容です。
最近では我が国では
木村花さんを始め多くの
これからの日本の宝が
精神的苦痛で自ら命を
絶ってしまったケースが
あるのです。
そして多くのネットの中傷を
している人間たちは匿名性が
担保されているのです。
必然的に激しい中傷になって
しまいます。
僕もこれまで数度とネット上で
批判をされて来ました。
でも、いいのです。
自らの思う信念に素直に
発信しているのですから。
僕はそこを全く気にしていません。
でも、人が自ら命を絶つところまで
罪のない若い女性を追いやって
しまうことはどうなのでしょうか。
僕はいつもそこを考えさせられ
そして、胸が痛くなるのです。
僕はそういう意味で
ネットで中傷される人たち
への思いを考えさせられました。
ネットは匿名性が高く
そこまで考えられない
人々が憂さ晴らしでやっているのが
現状だと思うのです。
まともな人ならそういった
ことを鵜呑みにしないでしょうが
やはり純粋な思いがある方にとっては
しんどい思いもあると思います。
でも、僕から考えられる
提案としてはアンチも出来るほど
自分も実力があると思う。
これも一つ。
もう一つは法的に削除請求を
取るなり何かしらを目指して
対処を淡々と模索することです。
ただ、こういう時には
精神的な辛さが重なって
何も考えられなくなるものです。
ただ、人は生きていれば
少し叩けば埃だってでますよ。
だからそこまで気にするべきでは
無いでしょうし、人生において
長いスパンを考えると
どうってことない。
と思えることもあるかもです。
傷ついている状態にどんな
言葉が適切か僕にはあまり分かりません。
でも、同じく思うことは
中傷する人々のデリカシーの
問題です。
そして辞めてあげて欲しいのです。
匿名で何でも言っていいはずが
ないのです。
こういう悩みを持ったあなた。
僕はそういう方の味方ですよ。
少しでも話してみれば
あなたは解決するかもしれない。
https://airrsv.net/yokohamaHoshiyomi/calendar?schdlId=s00006FA91
https://yokohama-hoshiyomido.jp/fortune-telling2/20220924180842/
https://yokohama-hoshiyomido.jp/lesson/20221018182503/

吉田旬佑

最新記事 by 吉田旬佑 (全て見る)
- ラジオ出演4/6・13日! - 2025年4月4日
- 最強の開運法 〜先祖の徳を味方につける生き方〜 - 2025年2月7日
- 予約が取れない占い師の鑑定体験談 〜年始のご挨拶を込めて〜 - 2025年1月10日