吉田旬佑

先生に会ってから幸せになれた!

随分とブログの合間が空いてしまいました。

申し訳ございません。。。

 

では今日のタイトル。

先生に会ってから幸せになれた!

これお客様に言われた言葉なんです。

こういうこと言われると嬉しいですよね。

僕は顔が緩んでしまいます。。。

 

何度言われても慣れないですね。。

あんまり褒められ慣れてないので(笑)

 

でもこの言葉ってある意味で本質的だと思うのです。

僕は占い師でもあり、最近は神道や宗教も学んでいます。

占いをやるものは少なからず圧倒的な

信心を持っていないといけないと思うんです。

 

僕は昔からどれだけお金がなくても

お寺に行き先祖供養をしていますし

うまくいかないときは結構神頼みです。

 

僕自身は小さい頃から仏壇に手を合わせるのは

大好きだった。

高校生のときに進路選択で本気で仏教か

神職の道に進もうか悩んだぐらい真剣だった。

 

それが良いか悪いかは分からないが

そのことを担任の先生に話したときに

君は寺や神社の子ではないから厳しいかもよ。

と言われてしまいました。

 

そのこともあって、普通に法学部に進み

ゼミではマニアックなジャンルを真剣に

頑張っていた。

 

でも冷静に考えるとこの頃から

お寺や神社を巡るのがなんとなく

好きでよく探していた。

 

結局占い師になるのだが

鑑定で事実を伝えることは出来る。

でもその先はなんだろう?

これはずっと僕のテーマだった。

 

そこで、占い師になって欠かさず

やることは毎日、これまでの来店した

お客様の幸せをずっと祈っていること。

 

それをしていると、お客様が少したつと

またやってきてくれて

「先生!こうなったんです!」と

いい顔で報告してくれるのです。

 

この瞬間って嬉しいなあ。。。

しみじみ思うのです。

 

お客様がいい笑顔になる。

お客様が悩んでも僕に会うと

幸せになったと思ってもらえる。

これってこの仕事の一番平和な

一番嬉しい瞬間です。

 

恋愛に悩んでも「こっちのほうがいいよ」

と諭したときに本人は難しい顔をしている。

でも結局振り返ったときに「これでいい!」

と確信を持つ瞬間がくるのです。

 

すべての今の悩みはステージアップする

布石になっています。

そこを超えれるか超えれないか。

 

これが神道でいう禊かもしれませんね。

禊は身を削ぐともいう。

つまり悩んで苦しんだときに

出血する、痛いが必ず伴います。

 

でも、必ず人は立ち直れる。

 

特に僕のもとに来る人は真剣に悩み

苦しみ、もがく人。

でも僕は相談内容に偏見はない。

「ああそうなんだ」ぐらいフラット。

でもそこにはきっとこの人は

良くなるはずだ。と信じて

鑑定しています。

そして皆様が帰ったあと

ひたすらお店の神前で祈っています。

「とほかみえみため」

そんなみなさんが

祓い給い、清め給え

清浄であるように祈っています。

以下参考までに

https://www.jinjahoncho.or.jp/omairi/tonaekotoba/

予約はこちら!

https://airrsv.net/yokohamaHoshiyomi/calendar?schdlId=s00006FA91

 >  先生に会ってから幸せになれた!

ページトップへ