
《雪野ユリナ》学ぶなら楽しく学ぼう!!
学生のころから
勉強はあまり好きではなかったし
今でも興味あることは
学んでみたいと思うけど
どうにも長続きしないあなた
おはこんばんにちは!!
横浜ほしよみ堂の占い師
日本神話をこよなく愛する
雪野ユリナ(ゆきの・ゆりな)です
節分以降
足を怪我してばかりです
昨日は左足の小指を
タンスの角にぶつけて
血豆ができました
年運と干合してるからなのかな…
それでは今日のブログのお題はコチラ!!
「学ぶなら楽しく学ぼう!!」です
社会人のみなさんに
ぜひ読んでほしいです
社会人でも勉強がしたい!!
義務教育は中学校までなので
それ以降は「自分の意志」で
学校に行くわけですが
まぁ高校までは
ほぼほぼ義務と考えて
差し支えないでしょう
では、大学は?
わたしは高卒なので
よくはわからないですが
きっと
4年間という時間をかけて
学びたいことが
あったのだと思います
奨学金を借りてまで
学ぶ人もいるのだから
その勉学への熱意は
素晴らしいです
社会人になってからのほうが
学びたい意欲が強くなる
なんて話もありますね
その気持ち、わかるなぁ
社会に出てからのほうが
あれも興味ある
これも知りたい
なんて欲求が高まるのです
しかしながら
お金はあるけど
時間がない!!
休みの日は疲れ切ってて
家で寝てるだけになっちゃう
時間の使い方が
もったいないぁとは思うけど
体力回復を優先させたい!!
週明けの業務のことを考えたら
それが一番だとわかっているけど
それでも学びたい!!
その気持ちが沸いてきたときが
学び時です!!
社会人の「学びたい」は
誰に強制されたものでもないです
年齢とか関係ないです
心の内から湧き上がる衝動に
従ってください
『合う先生』を見つけよう
あなたは
なにを学びたいと思いましたか?
今の仕事や転職に役立つ資格?
それとも
新しい趣味?
カルチャースクールに通うのも
本を買って独学するのも
なんでもありです
もし習いに行った場合なんですけど
「あれれ~?
なんか思ってたのと違うぞ~?」
なんてことが
よくあります
そういうときは
サクッと別の教室や
先生に習いに行ったほうがいいです
教え方が合わないとか
先生自体との相性が良くないとか
いろいろあります
合わないと感じたら
即、次を探すことをおすすめします
なんたって
社会人には時間がありませんからね
この人だ!!
と思える先生に出逢えたら
そこでじっくりと学べば
良いのです
良い先生のもとで学べば
上達も早くなるし
なにより
『楽しい』
せっかく
時間もお金も使って
学ぶんだから
絶対に『楽しい』ほうがいいよ
『楽しい』ほうが
覚えも良くなるしね!!
学びは何歳からだって良いんです
「もういい年だから」なんて台詞は
今日から禁句ですよ!!
今わたしは
四柱推命の勉強がとっても楽しいです♪
毎週木曜日(祝日はお休みです) 11時~17時まで
横浜ほしよみ堂にて出演しています
Twitterはコチラ
ご予約はコチラ
LINE占い↓↓↓

雪野ユリナ

最新記事 by 雪野ユリナ (全て見る)
- 《雪野ユリナ》人の持ち物にケチつけない!! - 2023年8月27日
- 《雪野ユリナ》若者の〇〇離れ~まさかの恋愛まで!?~ - 2023年8月26日
- 《雪野ユリナ》あなたとわたしの別れ道 - 2023年8月25日