吉田旬佑

相手は自分の鏡

あの人、なんであんなにイライラするんだろう?──その感情の裏にある“もう一人の自分”

職場の上司がいつもピリピリしていて、小言ばかり言ってくる。

恋人が自分の話を聞かずに、自分勝手な行動ばかりとる。

親がいつまでも過干渉で、自立を認めてくれない。

…そんな相手に、イラッとしたり、落ち込んだり、「どうしてこの人はこうなんだろう?」と悩んだことはありませんか?

僕自身、過去に何度もありました。

お客様とのセッションの中でも、よくこんな相談を受けます。

「先生、あの人の性格を直したいんです」

「この人がいなければ、私はもっと幸せになれるのに」

でもね。

ここからが、人生が一気に変わる入り口なんです。

実は、その“相手”の言動が、あなた自身の心の奥にある **「まだ向き合えていない部分」**を映し出してくれているとしたら?

相手に感じる“嫌悪感”“怒り”“拒絶”こそが、あなたの内側にある “未統合の何か” を教えてくれる鏡だったとしたら?

そう聞いて、「えっ、そんなわけない!」と感じたなら……

まさに、そこが 最初のブレイクスルーのサイン なんです。

「相手は自分の鏡」ってどういうこと?──心理学と東洋哲学からの視点

「相手は自分の鏡」という言葉は、スピリチュアルや心理学の世界ではよく使われる表現です。

でも、これを単なる精神論や自己責任論として受け止めてしまうと、大切な本質を見落としてしまいます。

僕が伝えたいのは、もっと現実的なこと。

たとえば、ある人が「上司が自分を認めてくれない」と感じるとします。

このとき、その“認めてくれない”という体験が何を映しているか?というと、

  • 過去に親に認められなかった記憶

  • 自分自身をまだ認めきれていない自分

  • 承認欲求が満たされないことで起きている投影

こうした“内面の未解決テーマ”が、目の前の上司の態度を通して“外側に現れている”わけです。

心理学的にはこれを**「投影」**と呼びます。

東洋思想では、これを「縁起(えんぎ)」や「因果律」として説きます。

つまり、目の前の現象は偶然ではなく、必然。

あなたの内面が創り出している“人生のスクリーン”に、他人という登場人物が現れてくれているという構図なんです。

本当は「自分を許していなかった」──気づいた瞬間に涙が出た話

僕がこれまでセッションで出会った中で、印象的だった女性がいました。

彼女はいつも恋愛で同じような問題を繰り返していたんです。

「相手が浮気する」「裏切られる」「自分ばかりが尽くして傷つく」と。

占いの命式で見ても、確かに“恋愛で傷つきやすい星”が入っていました。

でも、それだけじゃない。

セッションで身体に触れ、筋反射を見ていくうちに出てきたのは──

彼女自身が「自分を愛してはいけない」という設定を持っていた、ということ。

実は、彼女の幼少期には「お母さんがいつもイライラしていて、自分の存在が迷惑だと思っていた」という記憶がありました。

「笑わないでほしいんですけど…」と前置きして、

彼女は涙ながらにこう言ったんです。

「私はたぶん、自分のことを“生きてていい存在”だって思えてなかったんだと思います」

その瞬間、僕は言いました。

「そうだね。だからこそ、相手があなたを傷つけることで、“ほらやっぱり私なんて”っていうシナリオを無意識に再現してたんだよ」

すると彼女は、堰を切ったように泣きました。

筋反射で確認すると、ずっと抑圧されていた感情──“怒り”や“悲しみ”が一気に出てきた。

その後、彼女の顔つきがまるで変わったように柔らかくなったんです。

シナリオを書き換える瞬間──“私の人生、やっぱりこっちだ”と舵を切る力

人生は、「物語」だと思っています。

そして多くの人が気づかぬうちに、“自分で選んだはずのないシナリオ”を生きている。

親の期待、先生の評価、周りの空気──

それらを無意識に飲み込んで、自分の物語を書き換えられてしまった人が、どれほど多いことか。

「いい子でいなきゃいけない」

「我慢しないと愛されない」

「自分の意見は面倒を起こす」

──こういう小さな刷り込みが、人生の選択を大きく狂わせていく。

でもね。

それに気づいた瞬間から、

人は自分のペンを取り戻せる。

僕のセッションで多いのは、まさにこの“ペンを取り戻す瞬間”です。

「本当はこう生きたかった」「こう在りたかった」という魂の声が出てくる。

それを受け入れて、今までのシナリオを破って、“新しい自分の台本”を自分で書き始めるんです。

ある男性経営者のクライアントは、

「父親の会社を継がねば」というプレッシャーでずっと苦しんでいました。

でも身体は正直で、

筋反射ではっきりと「違う道がある」と出た。

そこで深くセッションをした結果、彼の中からこんな言葉が出てきました。

「僕は、本当は人を癒したかったんだ。父と違う形で、人を助けたかった」

その瞬間、全身のエネルギーが変わったのを僕は感じました。

目の奥に灯った“納得と覚悟”の光──これこそが、人生が再スタートする合図です。

“統合”とは、ポジティブだけじゃない──自分の闇に光を当てたとき、人は本当に強くなる

「統合」という言葉を聞くと、多くの人は“ポジティブになること”と勘違いします。

でもね、本当の統合とは「負の側面を見つめて、受け入れること」なんですよ。

過去の失敗、挫折、恥ずかしさ、怒り、嫉妬、罪悪感──

どれも「なかったことにしたい」感情だけど、それがあるからこそ、あなたの物語は深くなる。

僕のセッションでよく言うんです。

「嫌な感情は、未来を教えてくれる地図だよ」って。

ある女性クライアントは、

「私は愛される価値がない」とずっと感じてきた人でした。

親からの愛情不足、恋人に裏切られた経験、自分を責める癖。

それらをひとつずつ丁寧に紐解いていくと、

「本当は、私も誰かにちゃんと頼りたかった」という想いが出てきた。

“頑張って生きてきた”の奥には、

“本当は甘えたかった”という素直な願いが眠っていた。

それを自分で認められたとき、

涙があふれて止まらなかった。

その涙は「癒し」ではなく、「許し」だったんです。

自分の弱さを許せたとき、人は初めて強くなれる。

自分の闇を見つめ、愛したとき、そこから光が生まれる。

統合とは、光と闇、両方の自分を抱きしめる行為。

これこそが、**“人生再統合セッション”**の核心なんですよ。

身体は真実を知っている──思考よりも速く、人生を再起動させる鍵

人は、頭でわかっていても、心が追いつかないことがあります。

でも、それ以上に「身体がNOを出している」ことに気づけない人が本当に多いんです。

たとえば──

✔ 頑張ってるのに結果が出ない

✔ なんとなく不安、モヤモヤが続く

✔ うまくいきそうになると、なぜかブレーキをかけてしまう

これ、実は全部“身体のブロック”なんですよ。

僕が扱うタッチフォーヘルスでは、

筋肉反応や身体のエネルギーの流れから、

「無意識の中で何が起きているか」を読み解いていきます。

たとえば、ある男性経営者は

「売上を上げたい」と口では言いながら、

いざ行動しようとすると身体が重くなり、足が前に出なくなる。

検査していくと、過去に「お金で人間関係が壊れた」体験がブレーキをかけていたんです。

つまり、売上が上がる=また誰かと壊れるという恐れが身体に残っていた。

その記憶は思考で納得させるのではなく、

身体で“安心”に書き換えてあげることが必要なんですよね。

そして驚くべきは、その後の変化。

セッション後、彼は営業電話がスラスラできるようになり、

「お金に対して心が軽くなった」と言いました。

翌月には過去最高売上を達成。

身体を通じて人生のスイッチを入れる──

これが、**“人生再統合セッション”**の最大の特徴なんです。

身体は、ウソをつけません。

逆に言えば、身体を変えれば、すべてが動き出すんです。

“そのままの自分”で、人生が整う。統合の先にある未来

僕のセッションに来る多くの人が、最初は「変わりたい」と言います。

でも、よく話を聞いていくと、

本当は「今の自分を否定してる」だけだったりするんです。

✔「もっとポジティブにならなきゃ」

✔「こんな自分じゃダメだ」

✔「過去を変えなきゃ前に進めない」

──違うんです。

人生を変えるのは、「今の自分をまるごと受け入れること」から始まる。

ネガティブな自分、ズルい自分、傷ついた過去、

全部が“自分の一部”なんですよ。

そのどれか一つでも拒否しているうちは、

人生はバラバラのままなんです。

僕の「人生再統合セッション」では、

過去のトラウマや家庭環境、性格の癖、

そして体の反応まですべてを“見える化”し、

「自分って本当はこうだったんだ」

という深い納得感を生み出します。

すると、嘘みたいに現実が変わる。

✔ 売上が自然と上がった

✔ パートナーとの関係がなぜかうまくいきだした

✔ 子どもへの怒りが消えた

✔ 恋人との別れを前向きに受け入れられた

これは努力ではなく、“統合”によって起こる変化。

自分を否定しない、欠点も抱きしめる、

その瞬間、人生が整いはじめるんです。

「変わる」とは、「元に戻る」ことかもしれません。

本来の、自分らしさへ。

そしてそのとき、

あなたの目に映る世界も、出会う人も、

すべてが変わりはじめる。


人生再統合セッションの本質と、“今すぐ決断する価値”

「統合」という言葉は、少し難しく聞こえるかもしれません。

でも僕が伝えたいのは、

「自分の中で分裂していたものを、ひとつに戻す」ということです。

たとえば──

  • 過去の傷と今の自分

  • 社会的な顔と本音

  • 理想と現実

  • 「こうあるべき」と「本当はこうしたい」

これらがバラバラのままだと、

いつまで経っても“空回りの人生”になってしまうんです。

✔ 何をやっても結果が出ない

✔ 同じ問題を何度も繰り返す

✔ 人間関係がしんどい

✔ 自分を責めるクセが抜けない

そんな「ループ」から抜け出す鍵こそが、

この人生再統合セッションです。


💡なぜ“今すぐ”なのか?

あなたがこの記事を読んでいる今、

「何かを変えたい」という感情が、

ほんの少しでも芽生えているなら──

それは行動のタイミングです。

変化というのは、

いつか来る「完璧な準備が整った日」ではなく、

“不完全な今この瞬間”から始まるんです。

✔ まだ悩んでる

✔ まだ怖い

✔ でも変わりたい

その揺れる気持ちを、僕は尊重します。

でも、同時にこう伝えたい。

「変われる人」は、“決断が早い人”です。

“今”この瞬間に動く人こそが、

半年後、1年後に別人のように笑っている。

現に、僕のセッションを受けた人たちの多くが、

「受ける前は不安だったけど、決断して本当によかった」

と口を揃えて言ってくれるんです。


🚪変わりたい人へ、開かれた扉は“今ここ”にあります

あなたが「今この瞬間」に決断したら、

その瞬間から、人生の歯車が変わり始めます。

その決断を、

僕は**“人生再統合セッション”**という形で

全力でサポートします。

──あなたが、本来の自分に戻るために。

──“一瞬で人生が整う感覚”を、手に入れるために。

“人生再統合セッション”のご案内──あなたの人生を変える90分

あなたの中にまだ「迷い」があるなら、

このセッションの内容を、じっくり読んでみてください。


🧭【人生再統合セッションとは?】

「タッチフォーヘルス」という国際的に認められたキネシオロジー技術と、

僕自身が習得してきた脳のアップデート法・東洋占術・心理統合法を組み合わせた、

まったく新しい次元の統合型セッションです。

この90分であなたが得られること:

✅ 恋愛・仕事・家族関係の悩みの“根っこ”が身体から明確になる

✅ 本当の自分(人生シナリオ・無意識パターン)に気づく

✅ 自己否定や繰り返す感情ブロックを解除できる

✅ 魂が望む選択と“豊かさの流れ”に乗れるようになる

✅ “どうせ変われない”という前提が、完全に書き換わる


👤【このセッションはこんな方へ】

  • 仕事や人生に行き詰まりを感じている経営者

  • 成績や成長に伸び悩んでいるアスリート

  • 恋愛・夫婦関係がうまくいかず悩んでいる方

  • 常に“空回りしている”ような感覚を抱える方

  • 占いやセラピーでは根本解決できなかった方

👉これは「人生を再統合し、未来を再設定するための特別な時間」です。


💸【セッション料】

通常価格 66,000円 → 新商品ローンチ記念価格:30,000円(税込)/90分

※価格は今後変更となる可能性があります

※オンライン(Zoom)または対面(横浜中華街)で実施可


📩【お申込はこちらから】

📅 ご予約ページ:

👉 https://airrsv.net/yokohamaHoshiyomi/calendar?schdlId=s0000B7B35

📍場所:横浜中華街「横浜ほしよみ堂」またはオンライン

⏱ 所要時間:約90分

📝 備考:事前アンケートあり(より深いセッションのため)


✨【最後に──この言葉をあなたに贈ります】

決断とは、自分の未来への“愛”を信じる行為だ。

もしあなたが、

「変わりたい」「本当の自分で生きたい」と願っているなら、

その想いを、今ここで形にしてください。

あなたの人生は、まだ終わっていません。

そしてその人生は──

たった1回の決断で、まるごと再統合されるかもしれません。

僕が、あなたを全力で導きます。

──吉田旬佑

 >  相手は自分の鏡

ページトップへ